「CBI学会2025年大会」にてランチョンセミナー、スポンサードセッション、ブース展示及びElix Café提供を行います
2025年10月27日(月)〜10月30日(木)開催の<CBI学会2025年大会>にて、ランチョンセミナー、スポンサードセッション、ブース展示及びElix Café提供を行います。詳細は下記の通りです。
■ランチョンセミナー概要
日時:10月28日(火)12:00-13:00
場所:タワーホール船堀 2F 平安
セッションタイトル:「創薬困難ターゲットと注目モダリティへの挑戦 – Elix DiscoveryTM活用事例と最新動向」
講演タイトル及び演者(講演順):
①「構造生成AI×部分構造置換:誰にも発想できないアイソステアの発見」
藤間 達哉 様(株式会社PRISM BioLab)
②「Molecular Glue Degrader: 標的タンパク質のさらなる拡大に向けて」
石田 祐 (株式会社Elix)
■スポンサードセッション概要
日時:10月29日(水)14:00-15:30
場所:タワーホール船堀 2F 平安
セッションタイトル:「低分子AI 創薬プラットフォ- ムElix DiscoveryTM: 導入事例と最新機能のご紹介」
講演タイトル及び演者(講演順):
①「Elix DiscoveryTMへの期待」
西岡 大貴 様(エーザイ株式会社)
②「分散から統合へ:Elix DiscoveryTMへの期待」
角谷 龍展 様(杏林製薬株式会社)
③「計算化学活用基盤構築に向けたJTの取り組み」
堀 亜希美 様(日本たばこ産業株式会社)
④「タンパク-タンパク複合体情報を活用した構造生成」
石田 祐(株式会社Elix)
⑤「Elix DiscoveryTMの最新機能」
井上 貴央(株式会社Elix)
■ポスター発表
タイトル及び発表者:
Haris Hasic(株式会社Elix)
kMoL: An Open-source Machine and Federated Learning Library for Drug Discovery
日時:10月28日(火)16:00-17:00
10月29日(水)17:00-18:00
場所:タワーホール船堀 1F 展示ホール
■ブース展示概要
日時:10月28日(火)10:00-18:00
10月29日(水)10:00-18:00
10月30日(木)10:00-15:30
場所:タワーホール船堀 1F 展示ホール 22番ブース
■Elix Café概要
日時:10月28日(火)11:00-16:00
10月29日(水)10:00-16:00
10月30日(木)10:00-15:30
場所:タワーホール船堀 4F 403
Elix Caféは休憩場所としてご利用いただけます。近隣の美味しいコーヒーとお菓子をご用意しております。
■CBI学会2025年大会ホームページ https://cbi-society.org/taikai/taikai25/index.html